※2単語以上は検索結果が表示されません
カードのお申し込み/再発行・変更
Q.海外旅行に行きたいので、急いでカードがほしい。
オンライン申込であれば、最短3営業日で発行いたします。審査によりご希望に添えない場合もございます。
▶カードのお申し込みはこちら
Q.学生ですが申し込めますか?
18歳以上のご連絡が可能な方で、当社の提携する金融機関に決済口座をお持ちの方がお申し込みいただけます。
※クレジットカードの発行には審査がございますので、発行がお約束できるわけではございません。予めご了承ください。
※静銀セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス・カードのお申し込みは20歳以上となります。
Q.主婦ですが申し込めますか?
18歳以上のご連絡が可能な方で、当社の提携する金融機関に決済口座をお持ちの方がお申し込みいただけます。「ご職業」欄の「配偶者収入(本人収入なし)」を選択してください。勤務先欄はご記入不要です。
※クレジットカードの発行には審査がございますので、発行がお約束できるわけではございません。予めご了承ください。
※静銀セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス・カードのお申し込みは20歳以上となります。
Q.申し込んだのにカードが届かない。
当社へ申込書が到着してからカードお届けまで、審査等の関係で約 1ヵ月ほど日数がかかる場合があります。 また、年末年始や 4月、旅行シーズン等のお申し込み増加時期にはさらに日数がかかる場合もありますのでご了承ください。
Q.年金受給をしており今は働いていません。勤務先記入欄はどのように記入すればいいの?
「ご職業」欄の「年金・不動産による収入」を選択いただき、「年金・不動産等での収入の方」の欄の「年金」を選択してください。勤務先欄はご記入不要です。
Q.本人確認書類にはどのようなものが必要ですか?
Q.カードを紛失して再発行したが、S Netアンサーは、再度登録が必要ですか?
S Netアンサー(インターネット)のID・パスワードは自動的に新しいカード番号へ引き継がれるため、お手続きは不要です。
Q.カードの種類を変えたい。
Q.カードの種類を変えても 利用可能枠は引き継がれますか?
今お持ちのカードのご利用可能枠を引き継ぐことはできません。新規でのお申込として承っております。
Q.カードの有効期限がもうすぐ切れますが、 新しい期限のカードはいつごろ送られてきますか?
更新カードは、有効期限月の前月末ごろ~有効期限月の初旬ごろを目安に、ご登録のご自宅へ簡易書留にてお送りします。
お手元に届かない場合は、更新/発送状況について確認いたしますので、カードをお手元にご用意のうえ、カード名義ご本人様よりインフォメーションセンターまでご連絡ください。
※弊社が引続き会員として認めた方は原則として自動更新となりますが、ご利用状況などにより、自動更新とならない場合があります。あらかじめご了承ください。
類似ワード:カード更新、有効期限、期限切れ
Q.カードの有効期限はどこで確認するの?
有効期限はカード表面の中央下部「GOOD THRU/VALID THRU」欄に期限月/年の順に記載してあります。お手元のカードをご確認ください。(例)08/26⇒2026年8月
Q.カードを再発行するにはどうすれば良いですか。
再発行のお手続きをいたしますので、カードをお手元にご用意のうえ、カード名義ご本人様よりインフォメーションセンターまでご連絡ください。
お問い合わせ先は、カード裏面またはこちらよりご確認ください。
Q.会員番号を変えないで カードの種類を変えることはできますか?
申し訳ございませんが、新規のお申込となるため、会員番号は新しくなります。
Q.カードを再発行してカード番号が変わった場合、必要な手続きはありますか?
クレジットカード払いに設定しているお支払いがある場合は、お支払い先へご確認をお願いします。
(例)
・公共料金の支払い/月額使用料などの継続的な支払い
・インターネットショッピングなどのインターネット上のお支払い
《ご注意》
●お支払い先の登録情報が自動的に新しいカード情報へ変更される場合がありますが、さまざまな条件により再発行したカード情報が自動で変更されない場合もありますので、必ずお客様ご自身でお支払い先へご確認ください。
●カード情報の変更手続きをしない場合、カード番号無効によりお支払いができない場合があります。
Q.海外旅行中にカードの有効期限が切れてしまいます。 新しい期限のカードを至急手に入れたいのですがどうすればいいですか?
カード裏面に記載のインフォメーションセンター(9時~17時 1/1休み)へご連絡ください。 新しい期限のカードを発行させていただきます。 ただし、ご希望に添えない場合もありますのでご了承ください。
Q.カード入会日はどこで確認ができますか。
クレジットカード送付時の台紙にてご確認いただけます。カード台紙がお手元にない場合は、ご契約内容をお調べいたします。お手数ですが、カードをお手元にご用意のうえ、カード会員ご本人様よりカード裏面に記載のインフォメーションセンター(9時~17時 1/1休み)までお問い合わせください。
Q.カード年会費の引き落としはいつですか。
年会費のご請求がある場合は、ご入会月の翌々月4日(金融機関が休業の場合は翌営業日)がお支払い日です。翌年以降も毎年同じ月にカードご利用代金同様、年会費を登録口座からお引き落としします。
ご入会月は、カード発送時のカード台紙にてご確認ください。カード台紙がお手元にない場合は、ご契約内容をお調べいたします。お手数ですが、カードをお手元にご用意のうえ、カード会員ご本人様よりカード裏面に記載のインフォメーションセンター(9時~17時 1/1休み)までお問い合わせください。
Q.カードに年会費はかかりますか。
Q.国際ブランドの変更はできますか。
現在お持ちのカードを別のカードや別の国際ブランドへ変更(カードの切替)はできません。改めて希望されるカードへの新規申し込みが必要です。
《ご注意》
・新規でカードをお申し込みいただいても、お手元のカードとは別にそれぞれご契約いただくことになります。(カードの切り替えではありません。)
・同じカードで国際ブランドを変えてお申し込みになる場合、複数枚保有ができないカードの種類がございます。
Q.法人カードはありますか。
静銀セゾンカードでは法人カードはお取り扱いしておりません。
Q.法人口座は設定できますか。
静銀セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス・カードは法人口座の設定が可能です。詳細につきましてはインフォメーションセンター(0120-077-837、9時~17時 1/1休み)までご連絡ください。
Q.クレジットカードの送付方法が知りたい。
新規発行かつ本人確認が済んでいない場合などには、「本人限定受取郵便(特定事項伝達型)」で送付いたします。 カードをお受け取りの際は、運転免許証等、顔写真付きの本人確認物の提示が必要です。 ▼本人限定受取郵便のお受け取りについて詳しくはこちら
新規発行で本人確認済みの場合や、更新カードをお届けする際は、「ゆうメール簡易書留」で送付いたします。 再発行カードをお届けする際は、「普通郵便(転送不要)」で送付いたします。
「本人限定受取郵便(特定事項伝達型)」「ゆうメール簡易書留」の詳細については、日本郵便のホームページをご確認ください。
※転居・転送サービスはご利用いただけません
カードのご利用/リボ・キャッシング
Q.「リボ」の毎月の支払い額を変更したい。
S Netアンサーまたはカード裏面に記載のインフォメーションセンター(9時~17時 1/1休み)にてお支払コースの変更をお手続きいただけます。S Netアンサーの場合は、ログイン後、「お支払の変更」→「リボお支払コース変更」からお手続きください。
毎月14日の23時30分までに変更いただくと、次回のご請求分から変更後のコースでのご請求となります。
Q.「リボ宣言」とは何ですか。
リボ宣言は、お手持ちのカードはそのままに、国内・海外を問わずすべてのご利用分が自動的にリボ払いになるサービスです。リボ宣言については、以下リンクよりご確認ください。
Q.リボ宣言の登録状況はどこで確認できますか。
S Netアンサー(インターネット)またはインフォメーションセンターへのお電話で、現在の登録状況がご確認いただけます。
【S Netアンサー(インターネット)】
以下よりS Netアンサーへログインのうえ、ご確認ください。
Q.「リボ変更」の申込をキャンセルできますか?
リボ変更したご請求分は1回払いへ変更(リボ変更申込のキャンセル)できません。
Q.1回払いで購入したものを「リボ」に変更したい。
毎月14日23時30分までにS Netアンサーもしくはカード裏面に記載のインフォメーションセンター(9時~17時 1/1休み)にて「リボ変更」をお手続きいただくと、翌月のお支払い分をリボに変更いただけます。ご利用明細の中から、気になるご利用分を選んで「リボ」に変更することもできます。
Q.カードの締め日・支払日はいつですか。
<ショッピング>
毎月10日締め、翌月4日お引き落とし(金融機関休業日の場合は翌営業日)
<キャッシング>
毎月末日締め、翌々月4日お引き落とし(金融機関休業日の場合は翌営業日)
※一部の加盟店および海外でのご利用分は、集計の都合によりご請求が遅くなる場合がございます。
類似ワード:締日
Q.利用可能枠/利用可能額を確認できますか
S Netアンサー(インターネット)/LINE公式アカウント/インフォメーションセンターへのお電話にてご確認いただけます。
【S Netアンサー(インターネット)】 ログイン後、「ご利用可能額照会」よりご確認ください。 ▶S Netアンサーへのログインはこちら
【LINE公式アカウント】 以下の手順でご確認ください。 メニュー > その他のメニュー > ご利用可能額の確認 静銀セゾンカードLINE公式アカウントを友だち追加いただき、S NetアンサーのIDを連携のうえ、ご利用ください。 ▶LINE公式アカウントについて詳しくはこちら
※家族会員様は、ご利用可能枠をご確認いただけません。家族カードは本会員様のご利用可能枠範囲内でのご利用となります。
類似ワード:限度額、限度枠、利用額、上限、利用枠、利用限度、可能額、利用限度額
Q.カード利用可能枠を超えてしまうかもしれないので事前にカード利用可能枠を引き上げてもらいたいのですが。
海外旅行や冠婚葬祭など、高額のカード利用をご予定のお客様については、一時的にカード利用可能枠を引上げるなどのご相談を承っております。カード裏面に記載のインフォメーションセンター(9時~17時 1/1休み)までご連絡ください。なお、審査によってはお客様のご希望に添えない場合もございますのであらかじめご了承下さい。
類似ワード:限度額、限度枠、利用枠、上限、利用可能額、利用額
Q.キャッシングの利用枠を広げたい、新規に申し込みたい
カード裏面に記載のインフォメーションセンター(9時~17時 1/1休み)へご連絡ください。申請書を郵送いたします。申請書が当社に到着後、審査をさせていただいた上で、1週間から10日程で書面で審査結果をご回答いたします。
Q.カードの利用可能枠は1ヵ月単位ですか?
1ヵ月単位ではございません。
カードをご利用後、当社へのお支払い(お引き落とし)が完了した金額分が、ご利用可能枠(ご利用可能額)へ戻ります。金融機関から当社へお引き落とし結果が到着するまでに日数がかかります。
ご利用残高の早期ご返済、またはご利用可能枠の増枠により可能額が回復し、カードがご利用できるようになります。
類似ワード:限度額、限度枠、利用枠、上限、利用限度額
Q.カードのショッピング利用で手数料はかかりますか?
1回払い・2回払い・ボーナス一括払いは、指定のお支払日にお支払いいただいた場合は、サービスとして手数料は頂戴しておりません (所定の期日までにお支払できなかった場合は、お支払いの際合わせて上記分の手数料を申し受けることになります)。リボ払いは、実質年率15.00%手数料を頂戴いたします。ボーナス2回払いにつきましては、ご利用代金の3%相当額を2回目のお支払時に頂戴いたします。
お支払方法によって、異なります。
【1回払い・2回払い・ボーナス一括払い】
手数料はかかりません。
【ボーナス2回払い】
ご利用代金100円あたり3円の手数料を2回目のお支払時に加算します。
【3回払い以上の分割払い】
カード券種により手数料が異なります。
※一部カードのみご利用いただけます。
【リボ払い】
初回引き落とし月の前月11日より、日割りでリボ手数料がかかります。
▶リボ払いについて詳しくはこちら
Q.カードの引き落とし口座に指定ができる金融機関を教えてください。
Q.リボ宣言やリボ変更などの手続きはいつまでにすればいいですか?
「リボ宣言」、「リボ変更」は毎月14日23時30分までにS Netアンサーもしくはカード裏面に記載のインフォメーションセンター(自動音声応答※オペレーター対応は17時まで)にてお手続きいただくと、翌月のお支払い分をリボに変更いただけます。
Q.リボ宣言を申し込むと、すぐに支払いが「リボ」になるのですか?
「リボ宣言」には毎月14日23時30分までにお申し込みいただくと、翌月のお支払い分からの利用がすべて「リボ」に変更となります。 毎月14日23時30分~15日6時00分は「リボ宣言」の登録・解除はできません。)
Q.請求金額に利用の覚えはあるが、実際に利用した店名と違う名称で請求されています。
カードでのご請求は、店名とは異なる経営会社等の名称で記載される場合があります。お手元のお客様控でご利用金額等に間違いがないかをご確認いただくか、利用した店舗へお問い合わせください。
Q.携帯電話料金やNHK受信料、電気・ガスなど公共料金等をカードで支払いたい。
各種料金のカードお支払いページをご確認いただくか、またはカードご利用の可否を含め、そのサービスを行っている団体・企業などへお問い合わせください。
Q.現在のリボ支払コースや利率を確認したい。
毎月20日頃にお届けするご利用明細書にてリボ支払いコースや利率をご確認いただけます。 また、S Netアンサー(登録無料)ログイン後のサービスメニュー「お支払いコース変更」から、現在のお支払いコースの内容がご確認いただけます。 「ご利用明細」の画面では、明細書作成時点(毎月13日頃)のリボ利率がご確認いただけます。
Q.利用した日付とご利用代金明細書に記載されている日付が異なっています。
実際に利用した日付ではなく、売上票が処理された日付が利用日として記載されることがあります。この場合、お手元のお客様控で加盟店名称・ご利用金額等に間違いがないかをご確認ください。
Q.キャッシングの手数料が知りたい
実質年率18.0%でご利用日の翌日から返済日までの日割計算となります。※ご利用当日のご返済は1日分の手数料となります。
Q.キャッシング返済について、繰り上げ返済はできますか?
ご利用額(元金)の一部をセゾンATMまたは静岡銀行ATMでお支払いいただけます。なお静岡銀行ATMでのご返済は1000円以上1000円単位となり、全額返済は承れません。
類似ワード:繰上げ
Q.所得証明書類とは何を提出すればいいのか?
源泉徴収票、給与明細書などです。詳しくはカード裏面に記載のインフォメーションセンター(9時~17時1/1休み)へお問い合わせください。
Q.海外でもキャッシングは可能?
ご利用いただけます。世界各国のCD・ATMより現地通貨の引き出しが可能です。ご利用にあたってはカードの暗証番号が必要です。また、海外でのご利用分はすべて1回払いとなります。なお、キャッシング枠がない場合はご利用になれませんので、カード裏面に記載のインフォメーションセンター(9時~17時 1/1休み)へお問い合わせください。
Q.海外利用分の換算レートは?
海外でのご利用分の換算レートは、ご利用データが国際決済機関に届いた時のレートが適用となります。ご利用日のレートではございませんのでご了承ください。
Q.ボーナス払いはできますか?
ボーナス一括払いとボーナス2回払いがございます。
ボーナス一括払い:ご利用時期に応じて8月4日または1月4日に一括してお支払いいただきます。
ボーナス2回払い:ご利用時期に応じて8月4日と1月4日、または1月4日と8月4日に半額ずつお支払いいただきます。
※加盟店によってボーナス払いのご利用期間が異なったり、お取り扱いのない場合がございます。ご利用の際にご確認下さい。
※静銀セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス・カードでボーナス一括払いをご利用いただき、下記該当期間にご利用データが到着した場合は、ご請求月が変更となります。
夏のボーナス払い:12/16~7/10にご利用データが到着した場合→8/4のお支払いになります。
7/11~7/15にご利用データが到着した場合→9/4のお支払いになります。
冬のボーナス払い:7/16~12/10にご利用データが到着した場合→1/4のお支払いになります。
12/11~12/15にご利用データが到着した場合→2/4のお支払いになります。
Q.カード利用後、2回払いやボーナス払いや分割払いに変更できますか。
カードのご利用分を、あとから2回払いやボーナス払いや分割払い(回数指定)に変更することはできません。
カード利用後にリボ払いへの変更はできます。
Q.ご利用可能額があるのにカードが使えません。なぜですか。
以下いずれかの可能性が考えられます。
カード情報を誤って入力している/カードの有効期限が切れている/ご利用いただけないお支払い方法を選択している
上記ケースに当てはまらない場合や解決しない場合
カードの磁気・ICチップ不良や、暗証番号ロック、当社セキュリティシステムによりカードの利用を保留としている場合で、カードが利用できないことがあります。
カードをお手元にご用意のうえ、カード名義ご本人様よりインフォメーションセンターまでご連絡ください。
類似ワード:利用枠、限度額、限度枠、可能額、利用限度額
Q.カード年会費の請求はいつですか。
年会費のご請求がある場合は、ご入会月の翌々月4日(金融機関が休業の場合は翌営業日)がお支払い日です。
翌年以降も毎年同じ月にカードご利用代金同様、年会費を登録口座からのお引き落としします。
ご入会月は、カード発送時のカード台紙にてご確認ください。
カード台紙がお手元にない場合は、ご契約内容をお調べいたします。
お手数ですが、カードをお手元にご用意のうえ、カード名義ご本人様よりインフォメーションセンターまでご連絡ください。
Q.ポイント交換をした商品券の有効期限を教えてください。
Q.提携店舗を教えてください。
ALL-Sカード提携店はこちらからご確認ください。一覧はこちら▷
Q.カードの特典・優待を教えてください。
Q.店舗でカードが使えませんでしたが、どうしてですか。
カードが利用できない原因は状況により異なります。よくある原因と対処方法をご案内しますので、ご確認ください。
.
・ご利用可能枠を超えていませんか?ショッピング、キャッシングそれぞれの「ご利用可能枠」を超えるとカードがご利用できません。ご利用可能額をご確認ください。
.
・お引き落としができていますか?毎月4日(※金融機関休業日の場合は翌営業日)のお支払いに遅れがあると、カードがご利用できません。お引き落としができているかご確認ください。
.
・カードの有効期限が切れていませんか?有効期限が過ぎているカードはご利用できません。お手元のカードの有効期限をご確認ください。
.
・暗証番号の入力を誤っていませんか?暗証番号を一定回数以上誤って入力すると、暗証番号にロックがかかりカードのご利用ができなくなります。暗証番号をご確認のうえ、ご利用ください。
.
・カードに汚れや傷はありませんか?カード裏面の磁気部分や表面のICチップ部分に汚れや傷があると、情報の読み取りができない場合があります。付着した汚れがある場合は、拭き取ったうえで再度ご利用をお試しください。
.
・いずれにも該当しない場合:上記の理由以外にも、クレジットカードの悪用を未然に防止する「不正使用検知システム」判断により、カードのご利用を保留とさせていただいている場合等がございます。カードがご利用できない原因を確認いたしますので、カードをお手元にご用意のうえ、カード会員ご本人様よりカード裏面に記載のインフォメーションセンターにご連絡ください。
.
類似ワード:使えない、利用停止、利用不能
Q.オンライン決済でカードが使えませんでしたが、どうしてですか。
カードが利用できない原因は状況により異なります。よくある原因と対処方法をご案内しますので、ご確認ください。
.
・カード情報の入力が誤っていませんか?入力した情報に1ヵ所でも誤りがあると、カードでのお支払いができません。カードをお手元にご用意の上、入力内容に誤りがないか今一度ご確認ください。
.
・本人認証サービス(3Dセキュア)を登録していますか?本人認証サービス(3Dセキュア)を導入しているWEBサイトでのカード決済においては、クレジットカード情報に加え、SMS/メールアドレスへ送信される「ワンタイムパスワード」の入力が必要です。
.
・ご利用可能枠を超えていませんか?ショッピングの「ご利用可能枠」を超えるとカードがご利用できません。ご利用可能額をご確認ください。
.
・お引き落としができていますか?毎月4日(※金融機関休業日の場合は翌営業日)のお支払いに遅れがあると、カードがご利用できません。お引き落としができているかご確認ください。
.
・カードの有効期限が切れていませんか?有効期限が過ぎているカードはご利用できません。お手元のカードの有効期限をご確認ください。ご利用のWEBサイトに登録していたカードの有効期限が切れてしまった場合、最新の情報に変更が必要です。
.
・いずれにも該当しない場合:上記の理由以外にも、クレジットカードの悪用を未然に防止する「不正使用検知システム」判断により、カードのご利用を保留とさせていただいている場合等がございます。カードがご利用できない原因を確認いたしますので、カードをお手元にご用意のうえ、カード会員ご本人様よりカード裏面に記載のインフォメーションセンターにご連絡ください。
.
類似ワード:使えない、利用不可、利用不能
Q.ショッピングお支払回数の種類が知りたい。
ショッピングお支払回数の種類は、1回・2回・リボ・ボーナス一括・ボーナス2回払いがあります。
3回払い以上の分割払いは、一部のカード・特定店舗でのみご利用可能です。
お支払い方法について詳しくはこちら▶
《注意》
・1回払い以外の支払い方法をご指定できない場合もありますので、ご利用店へご確認ください。
・海外でのご利用は1回払いのみとなります。
・リボ払い、ボーナス2回払いは手数料がかかります。
Q.最近のカード利用や過去のご利用明細を確認したい。
S Netアンサー(インターネット)/LINE公式アカウントでご確認いただけます。
《ご注意》
●直近のご利用情報は、ご確認いただけるまでにお日にちがかかる場合があります。
●S Netアンサーに初めて登録した場合、登録以前の明細は表示されません。
【S Netアンサー(インターネット)】 未確定分のご利用明細:2ヶ月分/確定済みのご利用明細:最大15ヶ月分 ログイン後、「ご利用明細照会」よりご確認ください。 ▶S Netアンサーへのログインはこちら
【LINE公式アカウント】 未確定分のご利用明細:2ヶ月分/確定済みのご利用明細:最大15ヶ月分 以下の手順でご確認ください。 メニュー > ご請求金額の確認 > 最近のご利用一覧を確認する 静銀セゾンカードLINE公式アカウントを友だち追加いただき、S NetアンサーのIDを連携のうえ、ご利用ください。 ▶LINE公式アカウントについて詳しくはこちら
【利用明細が確認できない場合】
S Netアンサー/LINE公式アカウントから明細が確認できない場合や、過去15ヵ月より前のご利用明細や取引履歴の確認をご希望の場合は、再発行した明細書を郵送にてお送りいたしますので、カードをお手元にご用意のうえ、本会員様よりインフォメーションセンターまでご連絡ください。
お問い合わせ先は、カード裏面またはこちらよりご確認ください。
Q.今月分の請求額を変更(増額)することはできますか?
毎月20日頃にお届けするご利用明細書に記載されている今月分のご請求額については、実際に金融機関へ請求が出されるまでの一定期間だけ変更することができます。 ご変更をご希望の場合は、S Netアンサー(登録無料)ログイン後のサービスメニュー「お支払い増額」またはカード裏面に記載のインフォメーションセンター(9時~17時 1/1休み)にてお手続きください。
類似ワード:繰り上げ、繰上
ポイント
Q.ポイント交換方法は?
S Netアンサーまたはカード裏面に記載のインフォメーションセンター(9時~17時 1/1休み)にてお手続きいただけます。
類似ワード:ALLーSポイント、永久不滅ポイント
Q.ポイントの残高を確認したい。
ALLーSポイント/永久不滅ポイントの残高は、S Netアンサー (インターネット)/ LINE公式アカウント/ インフォメーションセンターへのお電話にてご確認いただけます。また、月々のご利用明細書のポイント欄でも確認できます。
※家族会員様からのポイント残高確認はできません。 ※えんてつポイントは、えんてつポイント加盟店での買い物時に発行するレシートにてご確認いただけます。
【S Netアンサー(インターネット)】 ログイン後、「ポイント確認・交換」よりご確認ください。 ▶S Netアンサーへのログインはこちら
【LINE公式アカウント】 以下の手順でご確認ください。 メニュー > ポイントの確認 静銀セゾンカードLINE公式アカウントを友だち追加いただき、S NetアンサーのIDを連携のうえ、ご利用ください。 ▶LINE公式アカウントについて詳しくはこちら
Q.永久不滅ポイントを航空会社のマイルに交換できますか。
永久不滅ポイントをJAL/ANAのマイルに交換することができます。S Netアンサーまたはカード裏面に記載のインフォメーションセンター(9時~21時 1/1休み)にてお手続きいただけます。
Q.ポイントdeお買物サービスを利用した場合、明細にはいつ頃どのように表示されますか。
ポイント交換後2~3日ほどで、S Netアンサー(インターネット)のご利用明細で充当分のマイナスデータが確認できます。
充当分の明細は「ポイントdeお買物サービス -●●●円」と表示されます。
また、毎月13日までに交換いただくと、翌月ご利用明細書にも記載されます。
各種お手続き
Q.ショッピングのご利用可能枠を増枠・減枠できますか。
ご利用可能枠の変更(増枠・減枠)はカード裏面に記載のインフォメーションセンターにて承っております。また、海外旅行や冠婚葬祭など高額のカード利用をご予定のお客様については一時増枠も承っております。一時増枠はご利用予定日の1カ月前よりお申込みいただけます。
お問い合わせ先は、カード裏面またはこちらよりご確認ください。
※審査によってはお客様のご希望に添えない場合もございますのであらかじめご了承ください。
類似ワード:限度額、上限、可能額、増額
Q.住所・電話番号などの登録情報を変更/確認したい。
S Netアンサー(インターネット)またはインフォメーションセンターへのお電話にて変更/確認いただけます。
「各種変更・照会」よりカード暗証番号をご入力し、ご利用ください。
類似ワード:名前変更、氏名変更、住所変更
Q.勤務先が変わったので、手続きの方法を教えてほしい。
カード裏面に記載のインフォメーションセンター(9時~17時 1/1休み)へご連絡をお願いします。
Q.カードの名義を変更する方法を教えてほしい。
名義や住所・電話番号など、ご登録内容の変更は、カードをお手元にご用意のうえ、本会員様よりカード裏面に記載のインフォメーションセンターへご連絡をお願いします。名義変更に伴いクレジットカードは再発行となります。
《ご注意》
●お引き落とし口座も新姓への変更がある場合はカード名義を変更後、口座変更のお手続きもお願いいたします。
●ご家族様など別の方への名義変更はできません。
●家族カード・追加カード・プライオリティパスの名義変更、帰化や姓名の名の変更についてもカードをお手元にご用意のうえ、本会員様よりインフォメーションセンターまでご連絡ください。
Q.カードの解約方法を教えてください。
カードの解約(クレジットカード、ETCカードを含む)はお電話にて承りますので、カード裏面に記載のインフォメーションセンターへ、カード会員ご本人様よりご連絡をお願いいたします。
Q.ショッピング利用の際、加盟店で「このカードは利用できない」と言われた。利用可能枠の範囲内で使っているのに何でですか?
カードの磁気やICチップが破損している可能性がございます。カード裏面に記載のインフォメーションセンター(9時~17時 1/1休み)にて再発行の手続きを承ります。また、カード利用代金のお引き落としができなかった場合は利用を停止いたします。
Q.セキュリティコードはどこで確認するの?
Visa、Mastercard、JCB付のカードは、裏面のご署名欄に印刷された数字の内末尾3桁の数字です。
AMERICAN EXPRESS®のセキュリティコードは、カード表面の右上にある4桁の数字です。
Q.暗証番号を変えたい。
【ICチップ付きクレジットカードをご利用の会員様】 暗証番号変更のお手続きはカード裏面に記載のインフォメーションセンター(9時~17時 1/1休み)までご連絡ください。ICカードの暗証番号変更には、カードの再発行が必要となります。なお、再発行手数料はかかりません。
【ICチップなしのクレジットカードをご利用の会員様】 パーソナルアンサー(自動音声ガイダンス)またはS Netアンサー(インターネット)で変更ができます。
■パーソナルアンサー(自動音声ガイダンス)
お手元にカード番号をご準備いただき、音声案内に従ってお手続きください。 静岡:054-251-3606 / 大阪:06-7709-8049
■S Netアンサー(インターネット) ▶ログインはこちら
「カードご登録内容の確認・変更」にて変更いただけます。
Q.暗証番号を忘れてしまった、確認したい。
カード会員ご本人様より、カード裏面に記載のインフォメーションセンター(9時~17時 1/1休み)にご連絡ください。暗証番号通知状を、約1週間で登録のご自宅住所へ転送不要の普通郵便にて本会員様宛てにお送りいたします。
Q.引き落とし口座の変更をしたい。
カードをお手元にご用意のうえ、カード裏面に記載のインフォメーションセンターまでご連絡をお願いいたします。約1週間から10日ほどで口座振替依頼書をご自宅へ郵送いたします。
類似ワード:口座変更、引落口座、銀行口座、決済口座
Q.引き落とし口座に設定している金融機関を確認したい。
引き落とし口座はS Netアンサー(インターネット)または郵送のご利用明細書にてご確認いただけます。なお、セキュリティの関係上、登録内容の一部を「*」で表示しています。
「ご利用明細照会」よりご確認いただけます。
※引き落とし口座の変更をご希望の場合は、カード裏面に記載のインフォメーションセンターまでご連絡をお願いします。口座振替依頼書をご自宅へ郵送いたします。
類似ワード:引落口座、銀行口座、決済口座
Q.WEB明細へ変更したい。
Q.明細書が届きません。
ご利用明細書は、お引き落とし日の前月20日以降にお届けいたします。月末までに届かない場合は、以下の可能性が考えられます。
WEB明細になっていませんか?/お支払い金額が0円ではありませんか?/ご登録住所に変更はありませんか?
上記に該当しない場合は、請求・明細内容の確認やご利用明細の再発行を承りますので、カード会員ご本人様よりカード裏面に記載のインフォメーションセンター(9時~17時 1/1休み)までお問い合わせください。
Q.紙のご利用明細書の有料化について教えてほしい。
郵送によるご利用明細書(封書・ハガキ)をご希望の場合、2021年9月6日(月)お引き落とし分よりご利用明細書発行手数料として1通あたり110円(税込)をご負担いただくこととなりました。
類似ワード:明細発行手数料
Q.カード利用時の暗証番号ロックについて知りたい。
カードご利用時に複数回誤った暗証番号を入力すると、ロックがかかる可能性があります。
ロックがかかった場合は、正しい暗証番号を入力されてもお手元のカードはご利用できません。カードの再発行手続きをお願いいたします。
再発行は、カードをお手元にご用意のうえ、カード名義ご本人様より、カード裏面に記載のインフォメーションセンターまでご連絡ください。
類似ワード:ロック解除
Q.顔写真付き身分証明書が無いため、本人限定受取郵便のカードを受け取れない場合はどうすれば良いですか。
カードの発送方法を、身分証明書の提示が不要な簡易書留郵便へ変更いたします。
発送方法を変更するにあたり、当社へ各種健康保険証などの本人確認書類の提出が必要です。
お手続き用紙をお送りいたしますので、お申し込みいただいたご本人様よりカード裏面に記載のインフォメーションセンターへご相談ください。
Q.スマホ決済は対応していますか。
S Netアンサーの登録・ご利用
Q.S Netアンサーの利用料はかかりますか?
S Netアンサーの登録料・利用料は無料です。
Q.どうすればS Net アンサーのサービスが利用できますか?
1.「新規ご利用登録」画面からS Netアンサーへご登録ください。
2.ご登録いただいたメールアドレス宛にお送りする「登録完了メール」にてS NetアンサーIDをお知らせいたします。
3.S NetアンサーIDとご指定いただいたパスワードでS Netアンサーにログインいただけます。
Q.どこからS Netアンサーにログインができますか。
こちらのページの「ログイン」ボタンを押し、IDパスワードを入力することでログインが可能です。まだS Netアンサーに登録がお済みでない方は「新規会員登録」から、新規でS Netアンサーのご登録をお願いいたします。
Q.S NetアンサーIDとはどのようなものですか。
S NetアンサーIDとはインターネットサービス「S Netアンサー」にログインする際に入力する、半角の英文字・数字記号(-=@_の4種のみ)を組合わせた8~16桁の文字列です。S NetアンサーIDにメールアドレスはご登録できません。S Netアンサー新規登録後、当社にてIDを設定し、登録完了メールにてお知らせいたします。
Q.S NetアンサーのIDを取得した当日からすぐに利用できますか?
S NetアンサーはID取得当日からご利用いただけます。ただし、サービスによってはご利用できない期間やメンテナンス中の場合がございますので、あらかじめご了承ください。
Q.S NetアンサーでID・パスワードを入力してもログインできません。
Q.S NetアンサーのID、パスワードを忘れてしまったのですが
・ご登録のEメールアドレスがお分かりになる場合
以下よりS Netアンサー再登録をお願いします。ID確認およびパスワードの再設定をしていただけます。
・ご登録のEメールアドレスが分からない場合や変更があった場合
以下よりS Netアンサーに新規登録をお願いします。
Q.S NetアンサーのIDは変更できますか?
Q.S Netアンサーに登録したメールアドレスにメールが届きません。
以下の原因が考えられます。
ご登録のメールアドレスが異なっている/迷惑メール設定をされている/迷惑メールフォルダにメールが振り分けされている/
また、メールが遅れて届く場合もございます。しばらくお待ちいただいてもメールが届かない場合は、再度S Netアンサーのご登録をお願いします。
Q.S Netアンサーはメールアドレスを持っていなくても利用できますか?
申し訳ございませんが、ご利用できません。S NetアンサーIDは新規ご利用登録時にご登録のメールアドレス宛にお送りいたします。そのためメールアドレスの登録は必須となっています。なお、携帯電話のメールアドレスでもご利用登録いただけます。
Q. S Netアンサーの登録内容を変更したい。
S Netアンサーログイン後のサービスメニュー「S Netアンサー登録内容の変更」より、 S NetアンサーID、パスワード、メールアドレス、メールマガジン配信設定の変更ができます。
Q.S Netアンサーの会員登録を解除したいのですが、どうすればいいですか?
S Netアンサーログイン後のサービスメニュー「S Netアンサー登録内容の変更」からS Netアンサーの退会をお手続きいただけます。
Q.ご利用代金明細はインターネットで照会できますか?
「S Netアンサー」にご利用登録いただきますと、確定済13ヵ月分と未確定2ヵ月分の「ご利用代金の明細」をご確認いただけます。毎月14日までにご登録いただくと、翌月のご請求分からご覧いただけます。14日以降のご登録の場合、翌々月のご請求分からご覧いただけます。
Q.カードを複数枚持っていますが、S Netアンサーにはどのカードを登録すればよいですか?
Q.S Netアンサー「お支払の変更」メニューの「リボ変更(請求確定分)」の手続きができません。
請求確定分に対するリボ変更は、毎月18日~金融機関へのご請求額確定日までの数日間のみお手続きいただけます。なお、ご利用履歴の中にマイナスの売上や取り消し分がある場合は、S Netアンサーでお手続きいただくことができませんので、カード裏面に記載のインフォメーションセンター(9時~17時 1/1休み)へお問い合わせください。
Q.S Netアンサーでリボ宣言の申し込みをすると、いつからリボになりますか?
毎月14日の23時30分までに「リボ宣言」をご登録いただくと、次月ご請求分からすべて「リボ」に変更されます。なお、毎月14日23時30分~15日6時の間はお手続きができません。
Q.WEB明細に変更後はどこから明細(請求金額)が確認できますか。
S Netアンサーにログイン後、「ご利用明細照会」よりご確認いただけます。また、公式LINEアカウントとS NetアンサーのIDを連携することで、LINEのトーク画面からも請求金額をご確認いただけます。
類似ワード:明細書
Q.Web明細をダウンロード・プリントアウト(印刷)する方法を教えてください。
S Netアンサー(インターネット)より、以下の手順でPDFファイルをダウンロードしてからプリントアウト(印刷)をしてください。
※郵送明細(紙明細)をご選択の方はPDFファイルのダウンロードはできません。CSVファイルのダウンロードであればご利用いただけます。
【S Netアンサー(インターネット)】
S NetアンサーTOP > ご利用明細照会 > ご請求金額のご案内の詳細をタップ > e明細ダウンロード、CSVダウンロード
《ご注意》
●スマートフォンの環境(OS・ブラウザ)によって、ファイル形式でダウンロードができない場合がございます。
●スマートフォンからダウンロードができない場合は、パソコンからダウンロードしてください。
●スマートフォンからのプリントアウト(印刷)には、プリント用のアプリが必要です。
Q.S Netアンサーにてポイント交換した場合、交換できたかどうかの確認はできますか?
メニュー「S Netアンサー利用履歴一覧」からご確認いただけます。なお、システムの都合上、毎月13日23時~17日8時はポイント交換をされても交換後のポイント数は表示されません。交換受付の結果については、17日午後以降に「S Netアンサー利用履歴一覧」の結果をご確認ください。
Q.LINEのID連携とは何ですか?
ID連携は公式LINEアカウントとS Netアンサーを連携することを言います。公式LINEアカウントとS Netアンサーを連携することで、LINEのトーク画面から請求金額等の確認が可能となります。
LINEサービス
Q.誰がLINEサービスを利用することができますか。
インターネットサービスS Netアンサーにご登録いただいている、すべてのカード会員様がご利用いただけます。
Q.家族カードでもLINEサービスを利用できますか。
家族カードの方でもインターネットサービスS Netアンサーにご登録いただくと、サービスをご利用いただけます。 なお家族カードの方が利用できるメニューはS Netアンサーと同様のメニューとなります。
<ご利用いただけないメニュー>
- ご請求金額の確認
- ポイント数の確認
- ONLINEキャッシング、リボ変更ページへの遷移
Q.LINEの友だち登録はどのようにすればできますか。
Q.複数枚のカード情報をLINEサービスで確認するにはどうしたらいいですか。
複数枚のカードをお持ちの場合は、確認したいカードのID連携をご利用の都度毎回行ってご利用ください。
Q.インターネットサービスS Netアンサーに登録していませんが、どうしたらLINEサービスを利用できるようになりますか。
まずはインターネットサービスS Netアンサーに新規登録をしてください。
登録完了メールが届いたら、メールに記載のIDとパスワードを使用しLINEのID連携を行ってください。
Q.「直近の請求金額を確認する」で確認できる請求金額はいつ切り替わりますか。
毎月18日に翌月4日引き落とし分の請求金額がご確認いただけるようになります。
また、請求金額をリボに変更されると、毎月26日にリボ変更後の金額が表示されます。
Q.請求金額が表示されません。
次回のお支払い金額が¥0の場合は画面に表示されません。
S Netアンサーに毎月14日20:00までにご登録いただくと、翌月のご請求分が同月18日から表示されます。
15日以降にS Netアンサーに新しくご登録された場合、翌月のご請求分については郵送のご利用明細書でご確認をお願いします。
Q.請求金額をリボ変更しましたが、LINEで表示される金額がリボ変更後の金額になりません。
毎月26日頃にリボ変更後の金額が表示されます。
Q.LINEではどのポイントを確認することができますか。
ALL-Sカードを使って貯めた「ALL-Sポイント」と、静銀セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス・カードを使って貯めた「永久不滅ポイント」を確認することができます。
えんてつカード<ポイント&クレジットカード>を使って貯めた「えんてつポイント」はLINEで確認することができません。トーク画面上に表示された「えんてつポイント」のメニューより、えんてつカードのHPにアクセスいただきご確認ください。
Q.間違ってLINEの連携を解除してしまいました。
再度、S NetアンサーIDとLINEの連携をお願いします。
Q. S Netアンサーの退会をしてもLINEサービスは利用できますか。
S Netアンサーを退会するとLINEサービスはご利用いただけません。
Q.カードの解約をしましたが、LINEサービスは利用できますか。
カードを解約されるとLINEサービスはご利用いただけません。
Q.LINEで質問のメッセージを送りましたが回答してもらうことはできますか。
質問をメッセージでお送りいただいても回答することができません。
お問い合わせがございましたら、カード裏面に記載のインフォメーションセンターへお問い合わせください。
Q.誤ってトーク画面からアカウントを削除してしまった場合はどのようにすればトーク画面に再表示できますか。
検索バーから「静銀セゾンカード」を検索いただきトークを選択すると、トーク画面にアカウントが再表示されます。(削除でアカウントが消えてしまった場合:今までのトークが消えてしまいます。非表示でアカウントが消えてしまった場合:今までのトークが残ります。)
Q.LINEの操作でエラーコードが出たがどうすればよいか。
LINEメニューの「連携を解除する」をタップし、再度ID連携をお願いいたします。
Q.LINEのID連携で入力するIDとは何ですか。
S Netアンサーへのログイン時に使用する、IDとパスワードです。
各種サービス
Q.1枚のETCカードで、自分の名義以外の自動車でも利用できるの?
ご利用いただけます。車載器が付いていれば、レンタカーなどご本人様名義の自動車でなくでもご利用いただけます。
Q.ETCカードを挿入するとエラーが出ます。
エラーコードをご確認のうえ、ご対応をお願いします。
※車載器によって異なる場合がございますのでご了承ください
- 【01】 ETCカード挿入異常⇒カードの挿入方向をご確認ください
- 【02】 データ処理異常:カードと車載器の接点不良、データ読み出し・書込みエラー等⇒カードが正しく挿入されているかご確認ください。また、ICチップ部分の汚れを拭き取ってください。
- 【03】 ETCカード異常:カードの誤挿入(表裏)、ETCカード以外のカード挿入、ICチップ部分の破損等⇒カード挿入方向をご確認ください。また、ICチップの汚れを拭き取ってください。
- 【04】 車載器故障:車載器本体の故障⇒車載器側の問題の為、お手数ですが車載機の販売店へお問合せください。
- 【05】 ETCカード情報異常:カードの認証エラー、認証中のカード引抜き等⇒ETCカードが正しく挿入されているかご確認ください。
- 【06】 車載器情報異常⇒路車間通信の可能性が考えられます。お手数ですが、車載機の販売店へお問合せください。
- 【07】 通信異常⇒路車間通信の可能性が考えられます。お手数ですが、車載機の販売店へお問合せください。
Q.ETCカードの年会費は必要なの?
ETCカードの年会費は無料です。
Q. ETCカードはどのくらいの期間で届きますか?
S Netアンサーまたはカード裏面に記載のインフォメーションセンター(9時~17時 1/1休み)でお申し込みいただき、1週間~10日前後でお届けとなります。
Q.ETCカードを申し込みたい。
【カードをお持ちの場合】S Netアンサーまたはカード裏面に記載のインフォメーションセンター(9時~17時 1/1休み)にてお申し込みください。
【カードをお持ちで無い場合】まず、カードをお申し込みください。お申し込み時に、ETCカードの申し込みをご希望いただくと、カードと別送でお届けします。
Q.ETCカードを複数枚保有したい。
カード1枚につき、ETCカードは2枚までお持ちいただけます。
Q.ETCカードを紛失・盗難にあった。
すぐに下記、「紛失・受付係」へお電話ください。警察への紛失・盗難をお届けください。
- 紛失・受付係(年中無休・24時間受付) 03-5996-9206
Q.ETCカードの利用はポイント加算の対象になりますか?
通常のショッピングご利用分と同様にポイントが貯まります。
Q.ETC利用分の支払はどうなるのか?
カードからのご利用分として、お引き落としさせていただきます。
Q.高速道路の有人対応窓口でETCカードは利用可能か?
ご利用いただけます。ETCカードを係員へご提示ください。
Q.高速道路入口で誤って「一般レーン」を通過した場合、出口でETCカード決済はできますか?
有人の料金所へ行き、係員へ通行券・ETCカードを提示すれば決済いただけます。出口で「ETC専用レーン」を通行してもゲートは開きませんのでご注意ください。
Q.身体障害者割引の申込み方法は?
全国の福祉事務所で、障害者手帳・車検証・ご本人名義のETCカードなど必要書類を提出しお手続きいただきますと、障害者割引を受けることができます。詳しくは、福祉事務所、道路事業者などにご確認ください。
Q.ETCカードの利用明細は別に送られるのですか?
「ご利用代金明細書」にショッピングのご利用分として記載されます。
Q.Google Payとは何ですか。
Google Payとは、 Android™ スマートフォンの対象デバイスにクレジットカードを追加することでお支払いに利用できる、非接触型のモバイル決済サービスです。
Q.Google Payの対応デバイス(端末)は何ですか。
Felica搭載端末のおサイフケータイ(R)アプリ6.1.5以上対応、かつ Android™ 5.0以上のスマートフォンでご利用可能です。
※おサイフケータイアプリは、最新バージョンにアップデートが必要な場合があります。
※「おサイフケータイ」は株式会社NTTドコモの登録商標です。
Q.Google Payはどこで利用できますか。
静銀セゾンカードが発行するカードを追加されている場合は、QUICPayのマークがあるお店でご利用いただけます。
※QUICPay加盟店について詳しくはジェーシービーのホームページ「QUICPayの使えるお店」をご覧ください。
Q.Google Payは安全ですか。
Google Pay では、お客様のお支払い情報を何重ものセキュリティで保護しています。世界最先端クラスのセキュリティインフラでお客様のアカウントを安全に保ちます。
店舗でGoogle Payを利用するときに、実際のカード番号が販売者に開示されることはありません。
Q.Google Payの登録・利用に手数料はかかりますか。
手数料はかかりません。
ただし、登録時に必要なSMS/メール受信等にかかる通信料や、Google Payを利用する店舗やアプリによっては手数料が発生する場合があります。この場合のご利用料金はお客様負担となります。
Q. デバイス(端末)上にGoogle Payが表示されません。
まずはお使いのデバイスがGoogle Pay の対象端末かご確認ください。
対象の場合は、Google Play Store より「Google Pay アプリ」のインストールをお願いいたします。
Q.Google Payにはどの静銀セゾンカードを追加できますか。
静銀セゾンカード株式会社が発行するクレジットカードで、有効期限切れ、解約済み、支払い遅延などの理由で利用が制限されていないカードが追加可能です。
※えんてつカード<ポイント&プリペイドカード>は追加いただけません。
Q.Google Pay に追加するにはどのようにすればいいですか?
Q.Google Payに複数枚のカードを追加することはできますか?
10枚までGoogle Payに追加してQUICPayを利用できます。
※同一デバイス、かつ同一Google アカウントが前提です。
Q.Google Payの認証コードとは何ですか。
セキュリティ向上を目的として、追加する静銀セゾンカード会員の本人確認のために認証コードの入力を設けております。認証コードは不規則な数字で構成されており、通知方法は会員登録情報により異なります。
携帯電話番号を静銀セゾンカードに登録されている場合 | SMSにて通知 |
インターネットサービス「S Netアンサー」に登録されている場合 | E-mailにて通知 (迷惑メール対策を行っている方は、当社からのメール「@na.sgsaison.jp」を受信できるように設定をお願いします。) |
いずれも登録が無い場合 | カード裏面に記載のインフォメーションセンターにて、本人確認 |
※セキュリティ向上を目的としてインフォメーションセンターにて本人確認を実施させていただく場合がございます。
Q.家族カードはGoogle Pay に追加できますか?
家族カードも追加可能です。事前に本会員様の承諾を得てから、Google Pay に追加・利用をお願いいたします。
※家族カードがGoogle Pay に追加されましたら、本会員様の携帯電話番号宛てにSMSで手続き完了の通知をさせていただく場合がございます。
※ご利用分は本会員様へのご請求となります。
Q. 1枚のカードを複数のデバイス(端末)で Google Pay に追加することはできますか
追加可能です。
Q.カードの更新や再発行時、Google Pay の登録変更は必要ですか。
特別な作業は必要ありません。更新されたカードの内容に基づいて自動的にGoogle Pay 上の情報を更新いたします。
Q.Google Pay にクレジットカードが追加(登録)できません。
以下の事象が考えられます。
1.Google Pay アプリが最新のバージョンではない可能性があります。
➝最新バージョンにアップデートしていただき、再度ごお試しください。
2.クレジットカードが利用できない可能性があります。
➝クレジットカードの有効期限切れ、利用停止状態などが原因と考えられます。ご利用状況のご確認はカード裏面のインフォメーションセンターにご連絡ください。
3.登録回数超過
➝Google Pay アプリに1日で複数回登録された場合や、同じカードで複数のスマートフォンに登録されている場合は登録回数超過によるエラーとなる可能性があります。日にちをあけて再度お試しください。
4.デバイス上の設定が必要な場合があります。
➝「NFC/おサイフケータイ ロック」設定がONになっているとGoogle Pay のアプリが動作しません。「NFC/おサイフケータイ ロック」を解除をしてから再度お試しください。
Q.Google Pay のカード追加時、カード情報をカメラで読み取ることができません。
直接カード番号を入力して追加を行ってください。
Q.Google Pay で認証コードの入力に失敗してしまいました。(誤入力、入力忘れ、認証コード失効等)
もう一度認証コードを発行して、再度お手続きをお願いします。
Q.Google Pay を利用しているスマートフォンがうまく動作しません。
デバイスそのものの不具合に関しては、ご契約の携帯電話会社へ直接ご連絡ください。
Q.Google Pay を店舗で利用する方法を教えてください。
店頭で「クイックペイで支払ます」とお伝えください。
アプリの立ち上げは必要ありません。
お店の端末にスマートフォンなどをかざすだけで(スリープ状態でも可能)お支払いが完了します。サインも不要です。
Q.Google Pay でリボ払いや分割払いはできますか。
ご利用時は「1回払い」のみですが、後からリボ払いに変更をいただくことは可能です。
Q.Google Pay は電源が入っていなくても利用できますか。
QUICPayの使えるお店であればご利用可能です。
Q.Google Pay は海外で使えますか。
静銀セゾンカード登録によるGoogle Pay は海外ではご利用いただけません。
国内のQUICPay加盟店でのみご利用いただけます。
Q.Google Pay の1回の支払いに上限額はありますか。
追加されるカードやご利用加盟店によって異なります。
※2万円まではすべてのカードでご利用いただけます。
Q.Google Pay を使用した支払いでもカード会員優待やポイントの対象になりますか。
請求時にポイントが付与されます。ただし、ポイント優遇や施設割引等の提携カード各種機能は基本的に適用外となります。
Q.Google Pay の利用は利用明細にはどのように表示されますか。
QUICPay加盟店でのご利用は「QP/(加盟店名)」で表示されます。
Q.Google Pay を利用した取り引きをキャンセルするにはどうすればいいですか。
ご利用いただいた店舗にて取消/返品の依頼をしてください。
Q.Google Pay にクレジットカードを追加したのに利用できません。
以下のことが原因の可能性があります。
1.店頭での操作が誤っていることが考えられます。
2.端末にかざす時間が短かったことが考えられます。「クイックペイ♪」と音が鳴るまでかざしてください。
3.タッチ認証が妨げられている可能性があります(スマートフォンカバーやカードケース、その他のICカードなどが原因 と考えられます)。
4.スマートフォンのICチップが故障している可能性があります。ご契約の携帯電話会社にご確認ください。
Q.Google Pay に追加したクレジットカードを変更できますか?
変更可能です。一度カード情報を削除して改めてご希望のカードを追加してください。
複数カードをご登録されている場合、カード情報はそのままに、メインカードの設定を変更してご利用いただくことも可能です。
<クレジットカードの削除方法>
1.Google Pay アプリを起動します。
2.画面下部の[支払い]をタップします。
3.削除するカードを選択します。
4.右上のその他アイコン≫[お支払い方法を削除]をタップします。
Q.Google Pay に追加したカードとデバイス(端末)に表示されるカードのデザインが異なりますが、問題ないでしょうか。
一部のカードはデザインが異なるイメージ券面画像が表示されますが、画像左下のカード番号下4桁が一致していれば問題ありません。
Q.Google Pay を利用しているデバイス(端末)を盗難・紛失にあった場合はどうすればいいですか。
当社の盗難・紛失デスクにすぐにご連絡いただき、Google Pay を設定していることをお申し出ください。
また、ご契約されている携帯電話会社へのご連絡もお願いします。
■紛失・盗難連絡先(24時間・年中無休)
03-5996-9206
Q.Google Pay を利用しているデバイス(端末)を機種変更した際はどうすればいいですか。
カード情報は自動で引き継ぎされません。
旧端末でカード情報を削除し、新端末で再度 Google Pay のカード設定をしてください。
Q.ETCカードのご利用可能枠を知りたい。
ETCカードはクレジットカードのショッピングご利用可能額の範囲内でご利用いただけます。ショッピングのご利用可能枠はS Netアンサーでご確認いただけます。または、カード裏面に記載のインフォメーションセンター(9時~17時 1/1休み)へご連絡をお願いします。
類似ワード:限度額、限度枠、可能枠、利用枠
Q.家族カードはありますか?
静銀セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス・カードのみ家族カードのお取り扱いがございます。S Netアンサーの各種お申し込み「ファミリーカード」からお申し込みいただけます。または、カード裏面に記載のカードデスク(9時~21時 年中無休)へご連絡をお願いします。
Q.ポイント交換商品の発送について知りたい。
お申し込みいただいてから通常1ヵ月前後(お申し込み集中時にはお届けまで2ヵ月前後)で、ご利用明細書の送付先住所へお届けします。
Q.オンライン決済時にパスワードを求められるサービス(本人認証サービス/3Dセキュア)とは何ですか。
インターネットショッピングなどでカードをご利用いただく際、クレジットカード情報に加え、当社より送信するワンタイムパスワード(SMS、またはEメール)をご入力いただくことにより本人認証を行うサービスのことです。ワンタイムパスワードは、当社にご登録いただいている携帯電話番号(SMS)または、Eメールアドレス宛にお送りいたします。
これにより、お客様のカードが第三者によって不正に利用されることを未然に防止することができます。
オンライン決済時には、「Visa Secure」「Mastercard ID Check」「J/Secure」「American Express SafeKey」と表示されることがあります。
.
.
《ご注意》
●ワンタイムパスワードを複数回誤入力すると、本人認証サービスがロックされご利用いただけなくなる場合があります。
●ご利用店が本人認証サービスに参加していない場合は、オンライン決済時でもパスワード入力画面は表示されません。
Q.エクスプレス予約(EX予約)サービスとは何ですか。
エクスプレス予約サービスとは、東海道・山陽新幹線(東京~博多間)を1年中おトクなおねだんでご利用いただける会員制ネット予約&チケットレス乗車サービスです。(年会費1,100円税込)
エクスプレス予約サービス(プラスEX会員)について詳しくはこちら▶
Q.エクスプレス予約サービス(EX予約)の住所や氏名など届出事項の変更手続きを行うには、どうすればいいですか。
エクスプレス予約(プラスEXカード)サービスの住所変更等の変更手続きにつきましては、カード裏面に記載のインフォメーションセンターに、カード会員ご本人様よりお問い合わせください。
Q.EX予約専用ICカードを、紛失した・盗難に遭った場合、再発行したい。
Q.手話や筆談で問合せできますか。
Q.スーパーバリュープラス(Super Value Plus)について知りたい。
様々なプランからお選びいただける、セゾンカード会員様専用の損害保険(任意)です。
お申し込みはS Netアンサーの「各種お申し込み」→「SVP・自動車保険」から可能です。
各種プランの詳細については、以下リンク先でご確認ください。
Q.オンライン決済時のIDロックを解除したい(本人認証サービス/3Dセキュア)。
SMSで送られるワンタイムパスワードを複数回誤入力すると、本人認証サービスがロックされご利用いただけなくなる場合があります。
ロックの解除は、カードをお手元にご用意のうえ、カード名義ご本人様より、カード裏面に記載のインフォメーションセンターまでご連絡ください。
類似ワード:ロック解除
Q.本人認証サービス(3Dセキュア)で利用するワンタイムパスワードの送信先を確認・変更したい。
S Netアンサーへログイン後、確認・変更が出来ます。
本人認証サービス > 登録内容の照会・変更・削除 > 本人認証方法(ワンタイムパスワード認証)の変更
.
《ご注意》
●本人認証方法(ワンタイムパスワード認証)を変更されましても一定期間、本人認証サービス(3Dセキュア)のワンタイムパスワードは、変更前の送信先へお送りいたします。
※「一定期間」の詳しい日数につきましては、セキュリティ上、具体的な日数をご案内できません。何卒ご了承ください。
Q.本人認証サービス(3Dセキュア)のワンタイムパスワードが届きません。
本人認証サービス(3Dセキュア)で利用するワンタイムパスワードは、当社にご登録いただいている携帯電話番号(SMS)または、Eメールアドレス宛にお送りしております。ワンタイムパスワードが届かない場合、以下のことが考えられます。
.
■ご登録のワンタイムパスワード送信先(携帯電話番号/Eメールアドレス)に相違・変更がある場合
S Netアンサーに登録の、ワンタイムパスワード送信先をご確認ください。
本人認証サービス >登録内容の照会・変更・削除
また、直近でワンタイムパスワード送信先を変更された場合、一定期間はセキュリティの観点から変更前の送信先に送られます。変更前の送信先に送られたワンタイムパスワードがご確認いただけない場合は、本人認証サービスをご利用いただけません。一定期間経過後、再度お試しください。
※「一定期間」の詳しい日数につきましては、セキュリティ上、具体的な日数をご案内できません。何卒ご了承ください。
.
■迷惑メール対策による未着の場合
「info@mail-jcn.dnp-cdms.jp」からのEメールや「03ー6636ー5530」からのSMSを受信できるように許可設定をしてください。
また、自動的に迷惑メールフォルダに振り分けられている場合もございますので、ご確認をお願いします。
S Netアンサーから送信しているEメールやSMSがメールソフトやプロバイダーの迷惑メールとして設定されている場合、正常に届かないことがあります。EメールやSMSが正常に届かない場合は、ご利用されているメールソフトやプロバイダーにて受信が拒否されていないかもあわせてご確認ください。
設定方法につきましては、各ソフトウェア提供元、プロバイダーにお問い合わせください。
.
《ご注意》
●本人認証サービスを利用する際に、S Netアンサーのログインパスワード/ワンタイムパスワードのどちらを入力するかは、ご利用の各店舗により異なります。
●「03-6636-5530」からのSMSは、受信キャリアがソフトバンクの場合は「0032069000」または「+32(0)69000」と表示される場合があります。
Q.ワンタイムパスワードとは何ですか。
ワンタイムパスワードとは、ご本人様確認の際にその都度お送りする、「一度だけ使えるパスワード」です。
お送りしたワンタイムパスワードをS Netアンサー内や本人認証サービス(3Dセキュア)で入力することで、ご本人様確認とする認証方法です。
ご利用のサービスにより、SMSまたはご登録メールアドレス宛に認証コードが送信されます。
Q.本人認証サービス(3Dセキュア)の登録方法・登録状況が知りたい。
本人認証サービス(3Dセキュア)は、S Netアンサーにログインまたは新規登録することで、自動的に登録されます。
3Dセキュアへ自動登録されていない場合はS Netアンサーよりお手続きください。
S Netアンサーにログイン > 本人認証サービス > 新規登録
.
□登録内容の確認
S Netアンサーにログイン > 本人認証サービス > 照会・変更・削除
.
《ご注意》
●家族カードで登録希望の際は、家族カード名義ご本人様が、家族カードでS Netアンサー新規登録手続きをお願いいたします。
●本人認証サービスの登録が完了すると、「S Netアンサー利用履歴一覧」に履歴が表示されます。
●お手続きが完了すると、「S Netアンサー利用履歴一覧」画面の結果欄が「OK」になります。
●お手続きには、お時間がかかる場合がございます。
Q.カードに海外旅行傷害保険は付帯されていますか。
Q.タッチ決済は使えますか。
Q.現在どのようなキャンペーンをやっていますか?
Q.明細発行手数料が対象外となる条件を教えてください。
以下の場合、ご利用明細書の発行手数料はご負担いただきません。
①年齢が75歳以上の場合(2021年3月以前ご入会かつお引き落とし月の前月14日時点の年齢)
②カード発行から1ヵ月以内の場合
③法令の定めによりご利用明細書の発行が義務付けられている場合
④年会費、再発行手数料、遅延損害金、明細書発行手数料のみの場合やキャンセルなどで返金がある場合
⑤カードを解約された場合
トラブル・こんな時は
Q.引き落としができていませんでした。どうすればいいですか。
引き落とし日の翌日以降に再度の引き落としは行っておりません。
振替結果を通帳記帳等でご確認のうえ、カード会員ご本人様より、下記へご連絡をお願いいたします。
06-7662-7180(9:10~20:00 年末年始を除く)
債権回収代行:セゾン債権回収株式会社
類似ワード:残高不足、再振替、遅れ、忘れ、振込先、未払い、入金忘れ、振り込み先、振り込み口座
Q.不正利用の補償はありますか?
状況をお調べし、当社にご連絡いただいた日を含めて61日前までさかのぼった利用分の中で、明らかに他者による不正利用があった場合は補償いたします。
※ただし、規約違反があった場合はこの限りではございません。
カードをお手元にご用意のうえ、カード名義ご本人様よりカード裏面に記載のインフォメーションセンター(9時~17時 1/1休み)までご連絡ください。
Q.利用した覚えのない請求がありますが、どうすれば良いですか。
ご心配をおかけしております。
まずは再度ご利用明細の日付、金額、ご利用店名にお心当たりがないかご確認をお願いいたします。
ご家族様の利用である可能性もございますので、ご家族様にもお心当たりがないかご確認ください。
お心当たりのない場合はカードをお手元にご用意のうえ、インフォメーションセンターまでご連絡ください。
お問い合わせ先は、カード裏面またはこちらよりご確認ください。
Q.カードが紛失・盗難に遭った場合、どうすれば良いですか。
速やかに静銀セゾンカード紛失受付係へご連絡ください。
※お客様より最寄りの警察へもお届けください。
■静銀セゾンカード紛失・受付係(24時間受付) 03-5996-9206
Q.インターネットの海外利用で、一度だけアクセスした有料サイトから基本料が毎月請求され続けているのですが、どうしたらいいのでしょうか?
サイトによっては、継続利用の契約も含まれているところがあり、ご契約者様がキャンセル手続きを取らなくてはなりません。 サイトの連絡先や、そのキャンセル方法が分からない場合でもご契約者様の責任で対応していただかなくてはなりません。 海外有料サイトヘは事前に相手の連絡先、キャンセル方法等をご確認のうえアクセスいただくようご注意ください。※海外の有料サイトに限らず、加盟店との売買その他の契約は、当該加盟店とお客様との契約ですので、当社がお客様に代わり、手続きをすることはできませんので、あらかじめご了承ください。
Q.海外から覚えのない(インターネット)利用分が請求されましたが、どうしてですか。
日本国内でもオンライン決済等を利用した場合は、海外ご利用分として明細に表示される場合があります。
例)
インターネットの有料サイトやインターネット通販での利用
セキュリティソフトのダウンロード代金 など
また、利用した加盟店が決済代行会社を経由して請求している場合「○○○(ローマ字)0570-XXXX-XXX」などと表示される場合があります。
インターネットでカード番号を入力した覚えがないか、Eメールで決済完了通知がきていないかなど、ご確認ください。
明細書に記載された電話番号が国内お問い合わせ先になっている可能性があり、直接お問い合わせいただくことで利用店名などが判明する場合があります。
Q.カード名義人が亡くなった際の解約の方法を教えてください。
この度はお忙しい時にお問い合わせいただき、ありがとうございます。お悔やみ申しあげます。
大変お手数ではございますが、カードをお手元にご用意のうえ、カード名義人様のご親族様よりインフォメーションセンターまでご連絡ください。
お問い合わせ先は、カード裏面に記載のインフォメーションセンターまでお願いします。
なお、解約されるカードでお付けしているサービスやポイントはすべて失効となりますので、ご了承ください。
Q.怪しいサイトにカード情報を入力してしまったのですが、どうすれば良いですか。
不正利用やカード番号の盗用などを防ぐため、直ちにカード停止(無効手続き)を行う必要があります。
カード停止と再発行のお手続きをいたしますので、静銀セゾンカード紛失受付係 03-5996-9206(24時間受付)へご連絡をお願いいたします。
類似ワード:詐欺、フィッシング
Q.カードが磁気不良・汚損・破損で使えないのですが、どうしたら良いですか。
磁気不良・汚損・破損でカードが利用できない場合は、カードを再発行いたします。
カードをお手元にご用意のうえ、カード名義ご本人様よりカード裏面に記載のインフォメーションセンターまでご連絡ください。
当社に再発行のご依頼をいただいてから、1週間~10日ほどでご登録のご自宅へ「普通郵便(転送不要)」でカードをお送りします。
Q.カードの名義変更をしました。新しいカードが届くまでの間、手元の旧姓カードは利用できますか。
ご名義変更後、新姓カードが届くまでの間は、お手元の旧姓カードはそのままご利用できます。
【店頭でのご利用の場合】
カード裏面と同様のご署名(旧姓)でご利用ください。
【通信販売・インターネットサイトなど店頭以外でのご利用の場合】
カード名義は新姓でご利用ください。
《ご注意》
●新姓カードは、ご名義変更受付後、1週間~10日ほどで「普通郵便(転送不要)」でお送りします。 ●旧姓カードの機能は、新姓カード発行から一定期間経過後、自動的に停止となり、ご利用できなくなる可能性がございます。新姓カードが届きましたら、旧姓カードはご自身でハサミをいれて破棄をお願いします。